看護師の転職のタイミングは、いつがベスト?

転職しようと考えていても、いったいいつを目安に職場を移れば良いのかを決めるのは難しいですよね。

看護師で転職を考えている人が、どのタイミングで転職したら良いのかは人によって違いがあるようです。

ここでは、転職希望者のタイプ別に転職時期を検討してみました。

1. しっかりボーナス受け取りたいタイプ

看護師で今すぐ転職したいわけではなく、辞めるなら今の職場でのボーナスは半年分をしっかり全額受け取りたいという人は、今の職場のボーナス月を転職のタイミングに選びましょう。

辞める方の職場に関しては、早めに伝えておくと施設側もありがたいはずですが、求人を出している側は、今すぐにでも働いて欲しいという場合が多いので、きちんと相談して、働き始める時期について納得してもらっておかなくてはなりません。

2. 人に馴染むのに時間がかかるタイプ

看護師は、患者さんに対して笑顔で接しているために性格も明るいと思われがちですが、職場の同僚と打ち解けるのにはそれなりに時間がかかりますよね。

もし、職場の人たちと馴染むのに自分は時間がかかるタイプだということでしたら、3月4月のバタバタした時期は避けた方が良いでしょう。

春は新人看護師も入ってきますし、転職などで移動する人も多い時期。そんなときには職場の人たちも余裕がありません。

新人看護師がとりあえず自分で動けるようになる半年後くらい、9月10月頃ならば、職場も落ちついているでしょう。

3. すぐに転職したいタイプ

今の職場に不満があるなど、できることならすぐにでも転職したい人も多いことでしょう。

しかし、社会人としての責任を考えると今の職場の状況を見て判断すべきです。特に、自分が割り振られている仕事がある場合など、引き継ぎをしないで辞めてしまうと他のスタッフに迷惑がかかってしまいます。

転職先をみつけても、働き始める時期は相談できる状況にしておき、今の職場に迷惑のかからないタイミングをみつけましょう。一般的な企業でも同じですが、退職願は退職する日の1ヶ月前には提出します。

まとめ

転職のタイミングは人それぞれだと思います。
最も大切なのは、今働いている職場にも、次に働く職場にも迷惑をかけずにスムーズに移動できるようにすることです。
看護師はいつでも不足気味ですから、転職先はいくらでもある、という気持ちで「後ろ足で砂をかける」ようなことはしないようにしたいものです。

転職の流れ

ステップ1:まずは転職するかどうかを決めよう

ステップ2:転職の基礎知識を身に付けて転職を有利に進めよう

ステップ3:転職サイトを上手に使おう

ステップ4:転職先を決めよう

病院・施設選び

他業種への転職

ステップ5:書類の準備をしよう

ステップ6:面接に備えよう

ステップ7:転職後にやるべきこと