学校に転職できる看護師とは

看護師の中には、病院勤務に疲れてしまい転職を考える人も多いでしょう。
学校にいた「保健室の先生」は看護師だったような気がしませんか?学校なら公務員として安定していて、夜勤もないはず。高給は望まなくてもこうした安定した仕事を求める人にとっては魅力的な仕事ですよね。
学校に転職することができる看護師はどのような資格が必要なのでしょうか?

1. 保健室の先生は「養護教諭」

学校の保健室で白衣を着ていた先生、いましたよね?女性が多かったのではないでしょうか。
あの保健室の先生は、「養護教諭」といいます。「教諭」ですから短大もしくは大学で教職課程を取る必要があります。
看護師の場合は短大もしくは大学の看護科において養護教諭育成課程を終了していれば、学校の養護教諭として働くための「養護教諭採用試験」の受験資格を得ることができます。
また、看護師の資格を専門学校で取得した場合でも、看護師と保健師の免許を取得後、所定の養護教諭育成機関で必要な科目を終了すれば同様の受験資格を得ることが可能です。

2. 看護師から養護教諭になるには

転職を考えている看護師が、学校で働く養護教諭になることはできないのでしょうか。
前述のように、養護教諭になるには養護教諭の免許状が必要です。看護師として働いた後にその免許を取得することもできるのです。
文部科学省が指定する「指定教員養成機関」で決められた単位を取って卒業することで養護教諭一種の免許状を取得することが可能です。
また、看護師と保健師の資格を持っていれば「日本国憲法」「体育」「外国語コミュニケーション」「情報機器の操作」の4科目を「指定教員養成機関」で習得することで養護教諭二種の免許状を取得できます。

まとめ

学校で看護師の資格を活かして働くには、所定の資格が必要なことがわかりました。しかも、この養護教諭の免許状を持っていても、公立の学校の養護教諭採用倍率は約10倍という狭き門なのだそうです。
学校という場所で、保健室勤務とは言っても生徒にとってはかけがえのない先生になるということです。どちらかといえば不安定な生徒を支える役割を果たすこともあるでしょうから、病院勤務が疲れたなどという理由で転職を考える人よりも、はじめから教諭になるべくして努力してきた熱意ある人を採用するということになると思います。

転職の流れ

ステップ1:まずは転職するかどうかを決めよう

ステップ2:転職の基礎知識を身に付けて転職を有利に進めよう

ステップ3:転職サイトを上手に使おう

ステップ4:転職先を決めよう

病院・施設選び

他業種への転職

ステップ5:書類の準備をしよう

ステップ6:面接に備えよう

ステップ7:転職後にやるべきこと