看護師の転職はどのような流れで進むか?

転職のように、人生の中でも大きなターニングポイントでは、誰もが希望や期待と共に不安を感じます。転職の流れを把握しないままに、嫌になった職場を辞めてしまい、自己都合では失業給付金が出ないと知って、慌てて次の職場を探す、というようなことは避けたいものですね。
看護師の転職がどのように進んでいくか、その流れをまとめてみました。

1. いつ頃転職するかの希望を決めて転職先を探す

ただ漠然と「良い職場があったら転職しよう」と考えていても、なかなか実行できないものです。今の職場を辞めて他の職場で働くと決めたなら、いつ頃転職をするか自分の希望をハッキリさせて、前へ進みましょう。
転職時期を決めたなら、その1ヶ月前には今の職場へ退職願を出せるように準備を進めます。
転職先は、看護師の転職サイトなどを参考にしたり、知り合いに尋ねてみたりして希望の職場をみつけます。

2. 退職願、履歴書など書類の準備を進める

意外に狭い看護師の世界ですから近くに転職先がある場合はなおさら、今の職場との関係を悪くしないことです。スッキリと退職できるように早めに人事担当者に連絡し、必要な書類を提出します。
新しい職場へ提出する履歴書を準備して提出するのも同時期になることが多いでしょう。看護師の仕事ではあまりないような書類のため、不慣れですので時間には余裕を持って、休日返上のつもりで準備を進めましょう。

3. 面接、採用決定、退職そして新しい職場へ

面接後、採用が決定したら、新しい職場の事務で必要な提出書類を受け取り、記入していきます。
以前の職場を退職してすぐに新しい職場へ移る人は、これまで仕事をしてきた緊張感を保ちながら新たな気持ちで出発できるようですが、引っ越しなどのために、数週間から1ヶ月以上仕事を休んでしまうと、気持ちが緩んでしまい、「仕事、かったりい~」といった気持ちになってしまう人もいるようです。
必要以上に休みを入れず、ある程度リフレッシュしたらすぐに次の職場で仕事をはじめた方が、かえってストレスが少なく済むようです。

まとめ

転職を考えているなら、まずは「このあたりで転職しよう」と時期を決めてしまうことが、転職を実現するポイントになるようです。
「良い職場がみつかったら」と言っていると、いつまでも「あそこは、ここはいいけどここはちょっと」などと言いながら、今の職場に居続けることになります。それが今の職場を見直して仕事のモチベーションアップにつながるなら良いのですが、不平不満を言いながらダラダラと働くという結果になるのは良くないですよね。
転職時期を決めると、具体的に次に何をすべきか決まってくるので、勇気を出して頑張ってください。

転職の流れ

ステップ1:まずは転職するかどうかを決めよう

ステップ2:転職の基礎知識を身に付けて転職を有利に進めよう

ステップ3:転職サイトを上手に使おう

ステップ4:転職先を決めよう

病院・施設選び

他業種への転職

ステップ5:書類の準備をしよう

ステップ6:面接に備えよう

ステップ7:転職後にやるべきこと